2016年10月18日火曜日

菩提寺を散策

真殿サロンで恒例の一日市内見学旅をしました。その中で隣村の
奈義町・菩提寺の大イチョウを見学、まだ紅葉には少し早く
緑の美しい銀杏の雄大な姿が歴史を感じました。

菩提寺の石段の所々で可愛いお地蔵様に出会いました。
思わずこころが和みました。
アップにしました。







2016年10月11日火曜日

アサギマダラ蝶

今年も隣のフジバカマの群生にアサギマダラ蝶が飛来しました。
隣の人と大騒動です。昨日は風がかなり有り、揺れています。

↑クリックして下さい。
相当揺れても、カメラを近くへ寄せても優雅に舞ってくれました。



天高く爽やかな秋の空です




2016年10月9日日曜日

喜寿

先月美作市からの宅急便に何かしら?開けてびっくり!
敬老の記念品・・・添えてある、お便りにより市の現状を知りました。
私事で投稿~少し恥ずかしいのですが・・・お祝いをして頂き、有り難う御座いました。

先日は認知症の講演も聞きました。身に思い当たる事も聞き、日々老いの坂道を
進んでいるのでしょう~。今後、健康で楽しく過ごせたら、と思っています。


木製ミニコップ(美作産の檜)
木地師の里の製品です。

木地師の里
岡山県美作市の最北端、鳥取県境のほど近く、中国山地に抱かれた
木地山集落に、言い伝えによると、約四百数十年前(永禄3年1560年)
4人の木地師が移り住んだと聞いています。 爾来、昭和50年代初期まで
木地師を生業とする人がいました。 合成樹脂の出現により木地師も
姿を消しましたが、昭和58年、伝承事業の一環として「木地師の館」が
創設され、木地製品づくりを蘇らせ今日に至っているとの事です。